フォンブリン® PFPE 潤滑剤

フォンブリン® PFPE はフッ素潤滑剤であり、活性の高い化学環境や、高温または広い温度範囲での使用を考えた場合に最適な選択肢です。
フォンブリン® PFPE 潤滑剤は、熱、化学薬品、溶剤、腐食、毒性、可燃性、および使用期間が潤滑の問題になる用途向けに開発されました。フォンブリン® PFPE 潤滑剤はそのままで使用できますが、高機能潤滑が要求される化学、電子、防衛、原子力、データ処理、その他の産業分野では、グリース化される場合もあります。
- フォンブリン® Y LVAC および Y HVAC PFPE グレードは、特に活性の高いガスに曝されるシステムで使用する真空ポンプのシーリングおよび作動流体として最適です。
- フォンブリン® Y LVAC および Y HVAC PFPE は分子量分布が狭く、粘度が厳しく制御されており、蒸気圧が極めて低いのが特徴です。したがって、高真空の用途でより優れた性能を発揮します。
- フォンブリン® PFPE 特殊潤滑グレードは、酸素の取扱いおよび酸素ポンプや液体コンプレッサーの潤滑向けに設計されています。
- 防錆性や耐摩耗性が要求される用途には、添加剤を加えた特殊グレードであるフォンブリン® Y LVAC RP を提供しています。
特長
- 比類なき耐薬品性、耐溶解性
- 優れた耐熱性
- 優れた絶縁性
- 金属、プラスチック、エラストマー、ゴムへの非反応性
- 液体酸素、気体酸素に対して不活性
- 良好な粘度指数
- 不燃性
- 非常に広い使用温度範囲
- 少ない蒸発損失
- グリースとの配合が容易
- 環境安全性
- オゾン破壊係数がゼロ
- 揮発性有機化合物(VOC)を含まない
- 無毒性
粘度の比較
使用温度範囲での比較
直鎖フォンブリン® PFPE と標準的なベースオイルの粘度の比較
ベースオイルの比較 - 蒸発損失
直鎖 PFPE - 高い粘度指数
(22時間、204℃)
材料適合性
フォンブリン® PFPE 潤滑剤の材料適合性 | |||||
合成
フッ化
炭化水素
| グリコール | エステル | シリコン | フッ化エーテル | |
プラスチック | |||||
ポリアセタール | + | + | + | + | + |
フェノール樹脂 | + | + | + | + | + |
ポリテレフタレート | + | + | + | + | + |
ポリカーボネート | + | - | - | + | + |
ABS 樹脂 | + | - | - | + | + |
ポリフェニレンオキサイド | + | - | - | + | + |
ポリサルホン | + | - | - | + | + |
ナイロン(ポリアミド) | + | + | + | + | + |
ポリプロピレン | + | o | o | + | + |
ポリエチレン | o | o | o | + | + |
エラストマー | |||||
天然ゴム | - | - | - | + | + |
スチレンブタジエンゴム | - | - | - | + | + |
ブチルゴム | - | - | - | + | + |
エチレンプロピレンゴム | - | o | o | + | + |
ニトリルゴム | + | o | o | + | + |
ネオプレン | + | - | - | + | + |
シリコンゴム | o | o | o | + | + |
フッ素エラストマー | + | + | + | - | + |
+:良好/O:可/-:不可