高機能の半結晶性フッ素樹脂
ヘイラー® ECTFE は、特有な機能を持つ部分フッ素化半結晶性ポリマーで、要求の高い産業用途に適しています。
特長
- 卓越した耐薬品性、耐透過性、耐火性
- 低い透過性
- 優れた耐候性
- 優れた離型特性
- 良好な耐摩耗性
この製品は、耐食用途でライニングとして、また自己支持型構造物(配管)に広く使用されています。優れた耐火性と耐薬品性を備えたヘイラー® ECTFE は、ワイヤー/ケーブル用途の通信ケーブルや特殊ケーブルの最初の選択肢です。
ヘイラー® ECTFE の純度、表面平坦性、耐薬品性、および耐火性の主な特長は、半導体や PV の市場、ウェットツール構造材に適しています。
ヘイラー® ECTFE は 溶融性フッ素樹脂であり、 次に示す一般的な手法で加工することができます。
- 押出成形
- 圧縮成形
- 射出成形
- 回転成形
主要特性
特性 | 試験方法 | 単位 | ヘイラー® |
融点(最小) | ASTM D3418 | ℃ | 240~245 |
密度 | ASTM D792 | g/cm3 | 1.68 |
吸水率 24 時間、23℃ |
ASTM D570 | % | <0.1 |
降伏時の引張応力 23℃ |
ASTM D638 50 mm/min |
MPa | 30~32 |
破断時の引張応力 23℃ |
ASTM D638 50 mm/min |
MPa | 40~57 |
弾性率 | ASTM D638 1 mm/min |
MPa | 1,400~2,100 |
アイゾット衝撃強さ ノッチ付き V 10 mm、23 ℃ |
ASTM D256 | J/m | 破断なし |
テーバー摩耗 CS-17/9.81 N |
ASTM D4060 | mg/1,000 rev | 25~35 |
摩擦係数 | ASTM D1894 | 0.1~0.2 | |
体積抵抗率 | ASTM D257 | Ω.cm | 1016 |
熱線膨張係数 | ASTM D696 | 10-6/K | 100 |
Technical Data Sheets
Halar® ECTFE Product Grades
ヘイラー® 1400LC | |
ヘイラー® 300DA | ヘイラー® 350LC |
ヘイラー® 5001C | ヘイラー® 500LC |
ヘイラー® 513LC | ヘイラー® 558 |
ヘイラー® 6012F | ヘイラー® 6014 |
ヘイラー® 6014F | ヘイラー® 6514 |
ヘイラー® 6614 | ヘイラー® 6914 |
ヘイラー® 901 | ヘイラー® 902 |
ヘイラー® 930LC |
ヘイラー® ECTFE の用途
卓越した耐薬品性と強度を備えたヘイラー® ECTFE は、半導体、マイクロエレクトロニクス、化学、製薬、その他の要求の厳しい産業で広く採用されています。
ヘイラー® ECTFE 製の高機能フィルムは、建築用膜として幅広く使用されており、次の特長があります。
- 透明で軽量 - ヘイラー® ECTFE フィルムは軽量で、光透過性にも優れています。
- 卓越した耐候性 - 透明度が高く光を透過し、日光や天候に曝された場合、長期的(20年以上)に安定です。耐火性が認証されており、耐薬品性とバリア性に優れます。
- セルフクリーニングと耐汚染性 - 表面張力が低く平滑であることから、粉じんや土砂が付着しにくく、付着した場合でも少量の雨や風で容易に洗い落せます。
- エコフレンドリー - 一部のヘイラー® ECTFE フィルムはリサイクル可能で、重く割れやすい硬質ガラスの代替材料として使用できます。大幅に軽量化することができ、柔軟性および設計の自由度が得られます。
ヘイラー® ECTFE は、次に示すような CPI 用途で優れた耐薬品性と耐透過性を示します。高機能コーティング、ろ過および分離、ポンプのダイアフラムとフィルターの部品、ガス分離膜、ライニング、流体およびガスの取扱い。
ヘイラー® ECTFE フィルムは UV に対して安定で、透明であるため可視光スペクトルの 90% 以上を透過するだけでなく、優れた耐火性と良好な機械特性を兼ね備えています。ヘイラー® ECTFE フィルムは、ETFE よりも非常に低い水蒸気透過率を示します。ヘイラー® ECTFE フィルムを使用している PV モジュールは傑出した耐久性を持ち、業界の最も厳しい要件に適合します。
ヘイラー® ECTFE は、広い温度範囲で卓越した耐薬品性を示し、pH 1~14 で安定です。傑出した耐薬品性のため、この製品は溶液の NIPS 法で加工することはできません。中空ファイバー用の TIPS 法を使用して、融点(200~240℃)近傍の温度で処理する必要があります。分子量と溶融温度の異なる 2 種類のグレードを用意しています。
ヘイラー® ECTFE は、次に示すような石油・ガス用途で優れた耐薬品性と耐透過性を示します。パウダーコーティング、シートライニング、押出ライナー、デュアルラミネート、電気機械電線シース、供給パイプライン、およびケーブル被覆、超臨界二酸化炭素への曝露が避けられない用途。
ヘイラー® ECTFE は部分フッ素化溶融性ポリマーで、PVDF と完全フッ素化ポリマーとの中間の性能を示します。その傑出した耐酸化性により、非常に過酷な化学環境の配管用途に適しています。ヘイラー® ECTFE の配管用途として、工業システムのパイプおよびバルブがあります。
配管、タンク、その他の容器に使用されているヘイラー® ECTFE 製の保護ライニングは、高活性の薬品や超高温/超低温への優れた耐性を示します。ライニング方法には、シートライニング、押出ライニング、回転ライニング、パウダーコーティング、FRP デュアルラミネートなどがあります。
ヘイラー® ECTFE は、半導体環境において傑出した結果をもたらします。この製品は、排気ダクト、容器、および加工装置のコーティングやライニングの材料として使用されています。ヘイラー® ECTFE によるパウダーコーティングは、防火安全規格 FM4922 への適合が要求される排気ダクトシステムの防火安全処理および耐腐食処理で使用されています。ヘイラー® ECTFE で塗装された排気ダクトは傑出した表面平坦性を持つため、汚染物質の付着や腐食のリスクが低減されます。
ヘイラー® ECTFE は優れた耐候性、耐薬品性、および耐熱性を持つため、耐久性のある被覆が得られます。
フッ素樹脂は、腐食性環境に曝される容器やパイプの材料として、金属よりも優れた選択肢である場合が多々あります。ヘイラー® ECTFE は、長期的な耐薬品性、耐熱性、耐食性、耐透過性を必要としている加工エンジニアや仕様設計者にとって、効果的なソリューションとしてすでに実証されています。
ヘイラー® ECTFE スタックライナー
ヘイラー® ECTFE でライニングされた煙突は長期間メンテナンスが不要です。
北ユトランド(デンマーク)の発電所にある、ガラス繊維強化 FRP/ヘイラー® 製の煙突ライナーは、修理を一切行わずに 15 年経過した後でも良好な稼働状態を保持しています。このライナーは 110℃の硫酸に曝されています。最近の検査でも、排気ガスによる化学的影響の痕跡は見られず、表面の割れもまったく観測されませんでした。
塩素スクラバー
塩素スクラバー用フッ素樹脂ライニング
石油化学プラントに設置された、FRP/ヘイラー® ECTFE デュアルラミネート塩素スクラバーは、14 年間にわたり連続稼働しました。プラントの停止後に検査した結果、塩素化炭化水素、塩酸、および塩素分子に曝されていたにもかかわらず、ライナーは非常に良好な状態にあることが分かりました。
フッ素樹脂でライニングされたプロセス容器
フッ素樹脂でライニングされたプロセス容器の長期性能
ヘイラー® ECTFE でライニングされた貯蔵タンクは、23 年間使用しても損傷しませんでした。塩化ビニルモノマープラントに設置されたこのタンクは、アルカリベースの流体と活性塩素を貯蔵していました。